出版案内

中世鎌倉盛衰草紙
東国首都鎌倉の成立と展開
- ISBN978-4-8021-3192-6 C0021
- 峰岸純夫(みねぎし すみお)
- 歴史探訪社発行
- AB判・並製・96頁
- 2020年7月29日発売
内容
- 日本の社会構造を激変させた「享徳の乱」の重要性と東国首都「鎌倉」の光と影に迫る!
- 下剋上渦巻く戦国時代のはじまりは、京と鎌倉、東西の足利家が争う頂上決戦だった。
- 社会構造を激変させ、戦国大名を生み出す原点となった「享徳の乱」。
- 日本の中世史における「享徳の乱」の重要性と、歴史都市・鎌倉が東国の首都として果たした役割を詳しく解説。
- 鎌倉で絶大な人気の写真家・原田寛による大判カラー写真と若手水彩印象画家・矢野元晴の作品を多数掲載。
水彩印象画
日本のこころ 第一集- 2021年4月9日発売
定価2,200円
この本読んで!
2021春 第78号- 2021年3月3日発売
定価1,100円
武道に学ぶ
めげない子育て論- 22021年1月15日発売
定価1,650円
日本の外から
コロナを語る- 2020年12月10日発売
定価1,430円
この本読んで!
2020冬 第77号- 2020年12月3日発売
定価1,100円
クルマは想い出の詰まった玉手箱
- 2020年11月26日発売
定価2,970円