漢方の薬効、働き、扱い方など、知っておきたい処方が満載! 日常生活の気になる身体の不振には、自分の体質に合わせて漢方を上手に取り入れよう。症状別漢方養生法32症状、主要漢方薬20法剤掲載。オールカラーで持ち運びにも便利な漢方まるごとハンドブック!
【お詫びと訂正】
本文中に表記の誤りがございました。
P96-P97構成生薬の番号
誤)大棗(たいそう)<1>甘草(かんぞう)<3>柴胡(さいこ)<5>黄?(おうごん)<5>生姜(しょうきょう)<6>
正)大棗(たいそう)<6>甘草(かんぞう)<1>柴胡(さいこ)<4>黄?(おうごん)<3>生姜(しょうきょう)<5>
関係者の皆様、ならびに読者の皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫びし、訂正いたします。(2014.01)
定価1,650円(本体1,500円+税10%)
2025年5月20日発売
定価1,200円(本体1,091円+税10%)
2025年5月15日発売
定価1,200円(本体1,091円+税10%)
2025年5月15日発売
定価1,200円(本体1,091円+税10%)
2025年5月15日発売
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
2025年5月15日発売
定価1,760円(本体1,600円+税10%)
2025年4月30日発売