出版案内

総武本線、成田線、鹿島線
街と鉄道の歴史探訪
- ISBN978-4-8021-3189-6 C0026
- 山田亮
- フォト・パブリッシング発行
- B5判・並製・176頁
- 2020年4月20日発売
内容
- 都心から東京湾岸と下総台地を貫き、銚子に至る路線を網羅した鉄道写真集!
- 総武本線は、その前身である総武鉄道によって明治27年7月に市川〜佐倉間が開業し、延伸開業を重ねて明治30年6月に銚子まで開通しました。一方、成田線は明治30年1月に初代の成田鉄道によって佐倉〜成田間が開通しています。120年以上の歴史をもつこれら路線の記録を、昭和30年代〜60年代を中心に、懐かしい写真で振り返ります。
BIRD ISLAND TEURI
- 2021年1月18日発売
定価2,970円
185系特急電車の記録
- 2021年1月18日発売
定価1,980円
懐かしい国鉄駅舎と鉄道風景(多摩地域)
- 2021年1月18日発売
定価1,980円
中野区・杉並区
古地図散歩- 2020年12月22日発売
定価2,090円
尾小屋鉄道
- 2020年12月18日発売
定価3,960円
北海道の廃線記録
函館本線沿線編- 2020年12月14日発売
定価1,760円
関連商品
総武本線、成田線、鹿島線 街と鉄道の歴史探訪
- 2020年4月20日発売
定価2,090円
外房線
街と鉄道の歴史探訪- 2020年1月22日発売
定価2,970円
内房線
街と鉄道の歴史探訪- 2019年11月19日発売
定価2,970円
相模鉄道
街と鉄道の歴史探訪- 2019年8月21日発売
定価2,420円
横浜線
街と鉄道の歴史探訪- 2019年7月19日発売
定価2,420円
都電が走った1940年代〜60年代の東京街角風景
- 2017年12月15日発売
定価1,980円
山陽本線
昭和の思い出アルバム- 2017年12月1日発売
定価1,980円
国鉄マンが撮った
昭和30年代の国鉄・私鉄- 2017年11月17日発売
定価1,980円
京浜東北線、根岸線、鶴見線 街と鉄道の歴史探訪
- 2017年10月20日発売
定価1,980円
京浜東北線 埼京線
街と鉄道の歴史探訪- 2017年9月19日発売
定価1,980円
常磐線 街と鉄道、
名列車の歴史探訪- 2017年8月21日発売
定価1,980円
朝日新聞社機が撮った
総武線、京成線の街と駅- 2017年7月21日発売
定価2,420円
朝日新聞社機が撮った
中央線の街と駅- 2017年6月21日発売
定価2,420円
朝日新聞社機が撮った
1960〜70年代の鉄道駅- 2017年5月17日発売
定価2,420円
川越線、八高線
昭和のアルバム- 2017年4月17日発売
定価1,980円
鉄道黄金時代の
カラー写真記録 関西編- 2017年2月13日発売
定価2,750円