出版案内

戦後日本美術総集 4
POSTWAR JAPANESE ART COLLECTION 4
- ISBN978-4-8021-3208-4 C0471
- 麗人社
- A4判・上製・276頁
- 2020年9月25日発売
内容
- 戦後日本美術の集大成が、今ここに誕生!アートの力で平和な世界を実現させたい。
- 1945年、広島と長崎に人類初の原子爆弾が投下され、日本は8月15日を迎えました。敗戦の混乱と貧困の中で多くの日本の美術家たちは次々と作品を発表し、希望の光を灯し続けてきたのです。優れた美術作品には、作者の平和を願う心情や世相など、様々なメッセージが込められているからなのかもしれません。
- 戦後75年目、誰もが知る著名作家の作品はもちろん、知る人ぞ知るアーティストの隠れた名作も掲載することで、戦後の日本美術を再考します。日本の美術史を創り上げてきた美術家、現在活躍中の美術家にスポットを当て、日本が世界に誇るべき芸術家たちの作品を後世に伝え遺す美術総集の第4弾です。
北海道の廃線記録
石北本線、釧網本線…- 2021年4月16日発売
定価1,760円
ふるさと東京今昔散歩
第2巻 羽田・大森・蒲...- 2021年4月16日発売
定価1,650円
昭和・平成を駆け抜けた想い出の客車急行
- 2021年4月16日発売
定価2,420円
立山砂防軌道
- 2021年4月14日発売
定価5,280円
北海道の廃線記録
留萌本線、宗谷本線…- 2021年3月18日発売
定価1,760円
都電が走った
東京アルバム 第3巻- 2021年3月18日発売
定価1,980円
関連商品
戦後日本美術総集 4
- 2020年9月25日発売
定価5,500円
戦後日本美術総集 3
- 2015年4月1日発売
定価5,500円