メディアパルメディアパル

昭和~平成時代の名古屋鉄道 第6巻 小牧線・広見線・各務原線

服部 重敬

発行
フォト・パブリッシング
判型
B5判・並製
ページ数
240ページ
発売日
2025年11月29日
ISBN
978-4-8021-3552-8 C0026
定価
2,970円(本体2,700円+税10%)

白井昭氏(元・大井川鐵道副社長)が撮影した1955(昭和30)年から1970(昭和45)年までの約15年間と、NPO法人名古屋レール・アーカイブス理事長の服部重敬氏が撮影した1976(昭和51)年以降の写真により、70年近い期間の名古屋鉄道を記録していることになる。さらに名古屋レール・アーカイブスが所蔵する故倉知満孝氏が撮影された駅舎の写真を始めとする豊富な資料や写真などで、名古屋鉄道の歴史を線区別に計10巻のシリーズとして紹介することにした。今回の第6巻は、小牧線(上飯田~犬山)、広見線(犬山~御嵩)、各務原線(新岐阜~新鵜沼)及び廃止された八百津線(明智~八百津)、桃花台新交通や丸山水力専用鉄道のコラム、高速電車変遷史6などで構成されている。

【目次】
第1章 小牧線
第2章 広見線・八百津線
第3章 各務原線
第4章 名鉄高速電車変遷史6